top of page
ONNE(オンネ)スタジオ
音楽鑑賞・学校・幼稚園・ファミリーコンサート
子ども、大人、じいちゃん、婆ちゃんも大好き!
楽しい音楽とリズムを
届けます!

体験は心に残る!新しい形
・太鼓や楽器のワークショップ
・音楽の外部講師として
・暮らしと音楽の授業(小学校高学年向け)

公益財団法人北海道文化財団
公演企画資料2020年版に掲載
公演までの流れ
◆日程・ご予算・開演時間・鑑賞人数・公演場所、などをお知らせください。(FAX用紙を使用し、FAX又はメールでお知らせください)
↓
◆スケジュールなど確認後、ご連絡差し上げます。
↓
◆確定後『公演確認書』を作成します。
↓
◆公演会場の大きさなどを記入していただく『会場調査用
紙』をお送りします。(内容により学校の機材をお聞きすることがあります)
↓
◆当日(前日準備)の詳細などを打ち合わせします。
よくあるQ&A

Q、予算はどのように考えれば良いですか?
A、公演時間、公演場所、公演内容により公演料金が違います。それぞれに基本料金があります。移動距離、交通費、宿泊経費が掛かる場合ご相談の上、総経費を提示いたします。
総経費決定後、参加人数割り「1人あたり、いくら」という方法が多いです。
Q、保護者参加は大丈夫でしょうか?
A 、内容にもよりますが、是非一緒に楽しんでください。地域の方にもお声がけしていただき、楽しさの共有をしていただきたいと思います。ファミリーライブも好評です。
Q、会場についてはどのように考えれば良いですか?
A、教室で「暮らしとライブの授業」や「パーカッションのワークショップ」形式。体育館やホールでの演奏形式などがあります。800名クラスのホール対応も出来ます。
Q、会場準備はどのくらいかかりますか?
A、公演の内容により準備の時間も変わりますので、ご相談下さい。
bottom of page